鮫魚人ください
しかしOMAC編リョナいな歯がすぐ生えてくるからといって折られすぎ
リランチ後のデザインも好きなんじゃあhttps://imgur.com/a/e2iLS
『Aquaman: Sword of Atlantis』はキングシャークちゃんがコンパニオンキャラとして主人公に同行するという意味不明に破格の扱いを受けている奇跡の書なのに単行本一巻までしか出てないし電子書籍も一巻収録分しか電子化されてなくて辛い…続き読ませろや
他に尾が無い系でパッと思いつくのビーストサーガのシャーク三兄弟とかあの作品の獣人全部尾が無い系だった気がする
DCのキングシャークちゃんは尾が無い系魚人https://imgur.com/a/lCnQk
bgのgnollのコスはエロいなあという
https://www.dndbeyond.com/characters/races/74600-selachian
ステ振りを『サブ種族:リーフセラキアン』のステを参考にしたので見た目をニシネズミザメ寄りにした
対戦相手に「酒場で酔いつぶれている所をさらわれて来た冒険者集団」とかいうのが出て来たけど、その中の一人がフリンドだったんだけど…人外とパーティ組んでも問題ない世界観なのか?!ストーリー本編でゴブリンとかノールとか入れたパーティ組んでも大丈夫な感じなのか??!
皮鎧着てる時はフード姿で表示されるのにフルプレートアーマーだとフードが消えてしまうので前衛職は実質モンクしか選べないことが判明😕あとブラックピット、シナリオ的にローフルグッドのキャラは入れない方が良かったかな
ローブの色変えるか…
フード被せて肌を真っ黒に塗りつぶすことにより強引にBGEEにselachianを召喚ツーかこれtormentumの主人公では…
やっぱこっちのがしっくりくる曲が好きだーhttps://www.youtube.com/watch?v=t2YLzt9gWdY
tormentumグッドエンディングいけたけど正直バッドの方がトゥルーっぽい気がするなあ
ケモゲーって感じではなかった(獣人系3種ほど出てきたけど
この子なんだけど、もしかしてNPCだったり?メインストーリー5章で止まってるからなあ…
D&D詳しくないんだけど、これ見るにタスロイとかクヴァートってコボルトの一種だったんだなあとレイヴァーってググっても出て来なかったけどもしかしてスペルミスで名前違ってるのかなドッペルゲンガーがDopplegangerになってたし
取り敢えずクリーチャー系に絞ってキャラの歩行グラが反映される種族をリストアップ動物系もそのうちまとめるかな
アイテム装備欄にもグラが反映される種族は名前の横に黒丸カラーパレットが編集できる種族は星をつけた
というかミノタウロス格好いいのに装備品画面開くとキャラグラがマインドフレイアになってるんだけど…なんだこれ
取り敢えず全員人外でパーティ組んで見た上段左から、サハギン、ビホルダー、アティアグ、リザードキングエリート下段左から、ミノタウロス、アンバーハルクこんな化け物どもをゴライオンの子として受け入れてくれるキャンドルキープの住民の懐の広さよ…
いや、流石にストーリー本編でこいつら使う気はないけど…ブラックピットなら多少無茶なパーティも組めそうではある
休日だしEEKEEPERのappearance内にある種族で実際にゲーム中のグラに反映される種族を調べるやつやるか
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。