狐人。 アイコンは、のえる🐾 https://twitter.com/Noel_Pad_Cat さんより!
︎
🎤 ラーイーヤ ラ ライヨラ 空に見事な与謝野の雲♪
🎤 ラーイーヤ ラ ライヨラ 小道で餌をはむ太宰の午後は♪
鳥類はカプサイシンを感じないけれどワサビの成分も大丈夫なの??
まあ、政治的なインスタンスが連合に合流してもややこしくなるし、外部の民としては助かるような気もする。いい判断じゃないのかな。
https://gnusocial.jp/notice/4397
自由ソフトウェア界隈の方からフォローいただくこともあるけど
自由ソフトウェア界隈の方って、大抵すごい頭良さそうな方ばっかりなんだよな。数学者とか、多言語話者とか、その他諸々。
で、僕はというと、ただの馬鹿なのだが???
隙あらば昔話をする狐です
EMS!?
Expanded Memory Specificationなんて何年ぶりに聞いたか...
あれ、違う?
HTML手打ちする人はどう呼べば...
FurAffinityは確か、子供っぽく見えるキャラ性的コンテンツがNG(厳密には、未成年者が登場するコンテンツ)なので、ケモショタ、ケモロリのえっち絵上げれないはず...
月数百円でドメイン買って、ヤフオクで5,000円ぐらいで中古サーバ買って自由が手に入る。
自由の値段も上がったな。
さっきのはレンタルサーバーだけど。いずれ自宅サーバに移行予定。
やっぱり今は、自鯖の時代じゃない?
最近は僕はPixivやめて自鯖に上げるようにしてる。
https://gallery.tlfoxhuman.net
@shirowanおかありです!
@Leyvanおかありです!ちょくちょく顔出せたらなと!
お久しぶりでございます
GitHubが不調の時に、大抵安定してるので引き合いに出されるGitLab
DATA命令を久しぶりに見た
おえかきしました隼人くん
あれ? ここはTwitter...???
勇者者の気分を味わいたかっただけ
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。